095-838-2970 HOME 私たちの庭づくり 屋上緑化 施工例一覧 よくある質問 会社案内 メニュー HOME 私たちの庭づくり 屋上緑化 施工例一覧 よくある質問 会社案内 お問い合わせ HOME > 坪庭・茶庭 > N様邸 屋上茶庭 N様邸 屋上茶庭 ①屋上茶庭着工前。②耐根シートの敷設。③下地となる耐根シート、保水、排水材の敷設中。④保水・排水マット敷設。⑤景石、飛石の仮置き。⑥透水シート敷設の上に庭石等の設置がある為ワイヤーメッシュを敷設。⑦石材等を据付けます。⑧ルーフソイルの敷込みをして植栽します。⑨全体の形状を整えてコケ張りの準備です。⑩コケ張り、砂利敷きも終り完了です。⑪蹲踞、周りの植栽完了。⑫全体の植栽完了。⑬ルーフソイルを敷込み植栽中。⑭植栽、整形も終り、最後の苔張り前。⑮苔張り、化粧砂利敷き完了。⑯蹲踞周り完了。⑰これより先は御遠慮下さいの意「関守石」⑱蹲踞周りの景。⑲筧(カケヒ)から水落ち。 前 次 施工担当者より この度は弊社をご指名いただきありがとうございました。施工後のメンテンナンスにつきましても行っております。今後ともお客さまのお庭の専門スタッフとして一生懸命サポートさせていただきますので、お困りの際はいつでもお申し付けください。 お問い合わせ 095-838-2970 有限会社緑清園へのお問い合わせは、下記のフォームをご利用ください。後日、担当者よりご連絡いたします。なお、お急ぎの方はお電話でお問い合わせください。 -お選びください-屋上緑化について造園について樹木管理について外構•外柵工事についてその他 Name TEL Email Message Message 個人情報保護方針に同意する(必須) 送信する 屋上緑化・壁面緑化 洋風庭園 和風庭園 坪庭・茶庭 ビオトープ 剪定・伐採・管理他 有限会社 緑清園 長崎の造園・庭園リフォーム施工・屋上緑化・樹木管理会社〒851-0131長崎市松原町585TEL095-838-2970営業時間/8時~17時休業日/日・祝日 HOME 私たちの庭づくり 会社案内 お問い合わせ 個人情報保護方針 業務案内 施工の流れ よくあるご質問 屋上緑化 屋上緑化とは 維持管理方法 屋上緑化を取り入れるために 屋上緑化に最適な土(ルーフソイル) 施工事例 施工事例一覧 屋上緑化・壁面緑化 洋風庭園 和風庭園 坪庭・茶庭 ビオトープ 剪定・伐採・管理他